ワキガの原因であるアポクリン汗腺
ワキガの原因とも言えるアポクリン汗腺ですが、こちらは特定の部位に集中して存在している汗腺で、一般的に毛深い場所である陰部やへその周囲、耳の中、脇の下などに集中して存在しています。
アポクリン汗腺から分泌される汗は、乳白色をしており、ネバネバとして粘性があります。
これは脂肪やたんぱく質などの成分を含んでいるからであり、この脂肪やたんぱく質が常在菌によって分解されることで、ワキガ独特の腐敗臭がするとされています。
ワキガの対策としては様々なものがありますが、大きく分けると自分で対策をするセルフケアと病院などで手術を行う方法の2つに分けることが出来ます。
セルフケアを幾つか紹介しておきますと、脇にかいた汗をこまめに拭き取って清潔な状態を保つようにすること、汗を抑える制汗剤を使ったり、消臭剤を使って臭いを消してしまうことなどがあります。
ワキガの場合で注意しておきたいのは、香水やオーデコロンなど他の香りで隠そうとしないことです。強いワキガの場合ですと、香水の香りとワキガの香りがまざってしまって、さらなる悪臭となってしまうからです。